これまでの演奏会
第8回演奏会 “オール・チャイコフスキー”
- 日時
- 2023年11月23日(木・祝)13時開場 13時30分開演
- 会場
- 大田区民ホール・アプリコ 大ホール(JR京浜東北線「蒲田」駅近く)
- 指揮
- 松元 宏康
- 独奏
- 髙木 優帆 *
- 曲目
- チャイコフスキー / 幻想序曲《ロメオとジュリエット》
- チャイコフスキー / ロココの主題による変奏曲 *
- チャイコフスキー / 交響曲第5番 ホ短調
- アンコール
- チャイコフスキー / バレエ《くるみ割り人形》より第2幕第14曲〈パ・ド・ドゥ〉
第2回室内楽演奏会
- 日時
- 2023年9月9日(土)13時開演
- 会場
- 国立オリンピック記念青少年総合センター 小ホール
- 曲目
- ハイドン / ディヴェルティメント 変ロ長調
- メンデルスゾーン / 弦楽四重奏曲第2番
- モーツァルト / ディヴェルティメント ヘ長調 KV 138
- プロコフィエフ / 弦楽四重奏曲第1番
- プレトリウス / テルプシコーレ舞曲集より抜粋(リーヴ他編、Orchestra Est 再編による金管打楽器14重奏版)
- ファーナビー / 空想・おもちゃ・夢
- ドヴォルザーク / 弦楽セレナーデ
第7回演奏会 “アジアの物語より”
- 日時
- 2023年5月28日(日) 13時開場 14時開演
- 会場
- 大田区民ホール・アプリコ 大ホール
- 指揮
- 松元 宏康
- 曲目
- ボロディン / 歌劇《イーゴリ公》より〈韃靼人の踊り〉
- ニルセン / 劇付随音楽《アラジンと魔法のランプ》より
- 東洋の祝祭行進曲
- アラジンの夢と朝霧の踊り
- ヒンドゥーの踊り
- 中国の踊り
- イスファハーンの市場
- 囚人の踊り
- 黒人の踊り
- リムスキー=コルサコフ / 交響組曲《シェヘラザード》
- アンコール
第6回演奏会
- 日時
- 2022年11月27日(日) 13時開場 13時30分開演
- 会場
- 川口文化センター・リリア メインホール
- 指揮
- 松元 宏康
- 曲目
- ハチャトゥリアン / 《仮面舞踏会》組曲
- ハチャトゥリアン / 《ガイーヌ》組曲より抜粋
- 剣の舞(第3組曲より第5曲)
- バラの娘たちの踊り(第1組曲より第2曲)
- ゴパック(第3組曲より終曲)
- 子守歌(第1組曲より第5曲)
- レズギンカ(第1組曲より終曲)
- ショスタコーヴィチ / 交響曲第5番 ニ短調
- アンコール
- ユーマンス(ショスタコーヴィチ編) / 二人でお茶を(タヒチ・トロット)
第1回室内楽演奏会
- 日時
- 2022年9月11日(日) 12時30分開場 13時開演
- 会場
- 砧区民会館 成城ホール
- 曲目
- トマジ / 田園風コンセール
- バッハ / カンタータ第12番よりコラール《神の御業はすべて良し》他(トランペット三重奏版)
- チャイコフスキー / 弦楽四重奏曲第1番より第1, 4楽章
- シューベルト / 弦楽四重奏曲第14番より第1, 4楽章
- モーツァルト / アイネ・クライネ・ナハトムジークより第1楽章
- ドビュッシー / 弦楽四重奏曲
- アムスデン / トランペット二重奏のための練習曲集より抜粋
- チャイコフスキー / 弦楽セレナード
第5.5回演奏会 “河川の音楽”
- 日時
- 2022年6月12日(日) 19時開場 19時30分開演
- 会場
- 国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール
- 指揮
- 松元 宏康
- 曲目
- ヘンデル / 《水上の音楽》第2組曲
- ヨハン・シュトラウス2世 / 美しく青きドナウ
- シューマン / 交響曲第3番 変ホ長調《ライン》
- アンコール
第5回演奏会
- 日時
- 2021年11月23日(火・祝) 13時開場 14時開演
- 会場
- 大田区民ホール・アプリコ 大ホール
- 指揮
- 松元 宏康
- 曲目
- バルトーク / ルーマニア民俗舞曲
- ドヴォルザーク / 交響曲第8番 ト短調(イギリス)
- ドヴォルザーク / 交響曲第9番 ホ短調《新世界より》
第4.5回演奏会
- 日時
- 2021年5月30日(日) 13時開場 13時30分開演
- 会場
- 大田区民ホール・アプリコ 小ホール
- 指揮
- 松元 宏康
- 独奏
- 齊藤 健太 *
- 曲目
- デュカス / 《ラ・ペリ》の前奏用ファンファーレ
- ストラヴィンスキー / 管楽八重奏曲
- イベール / 木管三重奏曲のための5つの小品
- リヒャルト・シュトラウス / メタモルフォーゼン:23の独奏弦楽器のための習作
- イベール / アルト・サクソフォーンと11の楽器のための室内小協奏曲 *
- ストラヴィンスキー / バレエ音楽《プルチネルラ》組曲
第4回演奏会
- 日時
- 2019年11月16日(土)13時30分開演
- 会場
- 川口総合文化センター・リリア メインホール
- 指揮
- 松元 宏康
- 曲目
- ブラームス / 交響曲第3番 ヘ長調
- ブラームス / 交響曲第2番 ニ長調
第3.5回演奏会
- 日時
- 2019年5月12日(日)19時30分開演
- 会場
- 練馬文化センター小ホール
- 指揮
- 松元 宏康
- 独奏
- 髙木 優帆 *
- 曲目
- リヒャルト・シュトラウス / 13管楽器のためのセレナード
- シューマン / チェロ協奏曲 イ短調 *
- ハイドン / 交響曲第104番 ニ長調《ロンドン》
第3回演奏会
- 日時
- 2018年11月3日(土・祝)14時開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 指揮
- 松元 宏康
- 曲目
- ヨハン・シュトラウス2世 / 喜歌劇《こうもり》序曲
- ドビュッシー / 小組曲
- ベートーヴェン / 交響曲第5番 ハ短調
- アンコール
- ドビュッシー / 月の光
- ヨハン・シュトラウス2世 / 観光列車
第2回演奏会
- 日時
- 2017年11月19日(日)14時開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 指揮
- 松元 宏康
- 曲目
- 芥川也寸志 / 弦楽のための三楽章
- リムスキー=コルサコフ / スペイン奇想曲
- ムソルグスキー(ラヴェル編) / 展覧会の絵
- アンコール
- ラヴェル / 《マ・メール・ロワ》より間奏曲〜〈妖精の園〉
第1回演奏会
- 日時
- 2016年10月15日(土)19時30分開演
- 会場
- サンパール荒川 大ホール
- 指揮
- 松元 宏康
- 曲目
- ドビュッシー / 『牧神の午後』への前奏曲
- ベルリオーズ / 幻想交響曲